top of page

Day3 決勝シリーズはじまる ジャジャジャジャーン!

  • 執筆者の写真: alljpn 470
    alljpn 470
  • 2021年11月21日
  • 読了時間: 2分

本日からゴールドフリート、シルバーフリートに分け決勝レースのスタートです。

朝から北北東の冷たい風の中、9:25予告通り 選手・運営は朝早くから出艇していきました。


第6レース

風軸25度 アベレージ9knot 9:30にゴールドフリート、シルバーフリート

UFD5艇でスタート、1レース目は安定した風の中でレースを行うことができました。

トップはJPN8岡田・吉岡組、次にJPN46高山・盛田組、JPN4800 吉田・木村組とパリオリンピックを見据えて取り組んでいる男女混合チームが堅実な走りで上位に入ってきました。


第7レース

風が少し弱くなるとともに潮が340度方向から強くなりマーク回航に影響があるようになってきました。

10:30ゴールドフリートオールクリア、10:40シルバーフリートはUFD1艇ありでスタート。

シフティーな海面で途中マークチェンジが行われる中、JPN4455小泉・松尾組がトップ

次にJPN46高山・盛田組、JPN4705市野・福田組と、シフティーな風をうまくとらえたチームが前に出てきました。


第8レース

潮の影響もありゼネリコを各フリート繰り返し

ゴールドフリート11:42、シルバーフリート12:03にスタート。

JPN4705市野・福田組、JPN4800吉田・木村組、JPN4661田中・永松組の順でフィニッシュし、白熱したレースが展開されています。


第9レース

ゴールドフリートは風軸60度でスタートしたものの、大きく風が振れたのでN旗を掲揚し仕切り直しに・・・。


14:05 風軸35度で各フリートともクリアスタート。

風はかなりおちた状況で、残念ながらDNFが多数出てしまうレースとなりました

JPN8岡田・吉岡組、JPN4455小泉・松尾組、JPN4705市野・福田組

また上マーク付近では何度もタックしたり、逆にオーバーセールしたりと、潮の影響を考えてない艇が多く見受けられました。




本日決勝1日目は北風特有の強弱の振れのある風の中、無事4レースを行うことができました

なお、現在の順位は以下の通りです。


明日は前線を伴った低気圧が発達しながら日本海へ進み、荒天予報となっています。

事故なく安全に大会を行えますように、皆様のご協力をお願い致します。



1位 JPN8岡田・吉岡組    



 2位 JPN46高山・盛田組  



3位 JPN4800 吉田・木村組

最新記事

すべて表示
レース日程変更のお知らせ

全日本学生ヨット連盟より依頼があり、全日本470選手権の日程が変更になりました。 【日程】2025/9/2〜9/7(2025/8/26〜8/31 から変更) ※開催地は神奈川県江の島から、変更ありません。

 
 
 

Comments


The latest article
bottom of page