top of page



NEW
NEW


◆Day5◆ 9月7日 決勝シリーズ、圧巻の走りで磯崎/関が全日本初優勝
「ピアソンマリン全日本470級ヨット選手権大会2025」大会最終日の9月7日(日)、9〜12ノットの風で3レースが行われ、決勝シリーズを1位と2位でまとめた磯崎哲也/関 友里恵(JPN22 Racing)が、チームとして初となる優勝を果たしました。...
5 日前


◆Day4◆ 9月6日 予選が終了し、磯崎/関が首位で決勝シリーズへ
「ピアソンマリン全日本470級ヨット選手権大会2025」レース4日目の9月6日(土)は、昨日の悪天候が嘘のような快晴で、4ノットの軽風から午後には10ノットまで上がるコンディションとなりました。8時30分からのチームリーダーミーティング後、風が上がるのを待ち10時にD旗が掲...
6 日前


◆Day3◆ 9月5日(金) 台風接近に伴う悪天候でレース中止
「ピアソンマリン全日本470級ヨット選手権大会2025」レース3日目となる9月5日(金)は、予選シリーズが予定されていましたが、台風15号の接近による強い雨と視界不良で厳しい状況となりました。 午前9時から行われたビブスセレモニーとチームリーダーミーティングの後、陸上待機...
9月5日


◆Day2◆ 9月4日 予選シリーズ2日目は微風で1レース
「ピアソンマリン全日本470級ヨット選手権大会2025」レース2日目となる9月4日(木)は、前日の強風から打って変わって曇天と微風のコンディション。9時からのチームリーダーミーティング後に、恒例のビブスセレモニーが行われ、9時45分にD旗が掲揚されました。...
9月4日


◆Day1◆ 9月3日 予選シリーズ初日&Welcome Party
「ピアソンマリン全日本ヨット選手権大会2025」レース初日となる9月3日(水)は、朝から行われていた計測が午前11時前に無事完了。11時からのチームリーダーミーティングに続いて11時45分にはD旗が掲揚され、イエローとブルーのフリートに分かれた選手たちが一斉に出艇しました。...
9月3日


◆Day0◆ 9月2日 Event Measurements
「ピアソンマリン全日本470級ヨット選手権大会2025」が、2025年9月2日(火)~9月7日(日)まで、神奈川県藤沢市の江の島ヨットハーバーで開催されます。 北海道から九州までの各水域で予選を勝ち抜いた社会人や学生チーム、海外からの4艇を加えた95艇がエントリーし、47...
9月2日


ONLINE ENTRY OPEN!
オンラインエントリーが開始されました。2025年 7月30日(23:59 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry Fee(早期参加費)です! 参加賞はオリジナルドライTシャツ。エントリー時にサイズをお選びください。(早期...
7月17日


2025年 大会参加賞決定
本大会の参加賞は、オリジナルドライTシャツ。エントリー時にスキッパー・クルーそれぞれのサイズをお選びください。(早期エントリーを過ぎたエントリーの場合は、ご要望のサイズに応えられない場合もございます。ご了承ください。) サイズ表
7月17日

Sailing TV
Sailing TV

bottom of page